夏の学校のページ
2015年・第10回デトネーション研究会「若手夏の学校」
(幹事校:東海大学・慶応義塾大学)
第10回デトネーション若手夏の学校講義資料
- 【講義1】レビュー_松岡
- 【講義2】デトネーションの起爆_石井
- 【講義3】関連論文
- 【講義3】若手有志の講演(慶應大・渡部広吾)
- >【講義4a】実験技術Ⅰ(基礎研究)_水書
- >【講義4b】数値計算技術_坪井・朝原
- 【講義5】実験技術Ⅱ(応用研究)_笠原
- 【講義6】デトネーションの1次元解析_遠藤
- 【講義7】流体中の境界面における不安定性の物理_遠藤
- 【講義9】実線Excel-VBAプログラミング_小原
- 【実習1】ソフトウエア実習(ZND)
- 【実習2】ソフトウエア実習(NASA-CEA)
- 【実習2】NASA-CEA_松尾_水書
- 第10回若手夏の学校スケジュール
- 研究室紹介
- 写真
幹事校:東海大学・慶応義塾大学
日程:2015年9月5日(土)~9日(月)
会場:関西セミナーハウス(修学院きらら山荘)
京都市左京区一乗寺竹ノ内町23

2015年・第10回夏の学校

Caltech・シェパード先生の特別講演1

Caltech・シェパード先生の特別講演2
2014年・第9回デトネーション研究会「若手夏の学校」(幹事校:埼玉大学)
幹事校:埼玉大学
日程:2014年9月5日(金)~7日(日)
会場:関西セミナーハウス(修学院きらら山荘)
京都市左京区一乗寺竹ノ内町23
2012年・第7回デトネーション研究会「若手夏の学校」

2012年・第7回夏の学校
2011年・第6回デトネーション研究会「若手夏の学校」(幹事校:筑波大学)

2011年・第6回夏の学校
2008年・第3回デトネーション研究会「若手夏の学校」

2008年・第3回夏の学校
デトネーション研究会「若手夏の学校」開催履歴
回 | 西暦 | 和暦 | 開校日 | 閉校日 | 場所 | 住所 | 参加者数 | 幹事校 | 備考 |
1 | 2006 | H18 | 9/2 | 9/4 | 山中共同研修所 | 山梨県南都留郡山中湖村 | 65名 | 筑波大学 | |
2 | 2007 | H19 | 9/8 | 9/10 | 山中共同研修所 | 山梨県南都留郡山中湖村 | 64名 | 横浜国大 | |
3 | 2008 | H20 | 8/29 | 8/31 | 信濃プリンスシラカバ | 長野県茅野市北山白樺湖 | 72名 | 広島大学 | |
4 | 2009 | H21 | 8/28 | 8/30 | 菅平高原ホテル | 長野県上田市菅平高原 | 74名 | 埼玉大学 | |
5 | 2010 | H22 | 8/27 | 8/29 | 白浜荘 | 滋賀県高島市 | 77名 | 九州工大 | |
6 | 2011 | H23 | 9/5 | 9/7 | 白浜荘 | 滋賀県高島市 | 72名 | 筑波大学 | 教科書出版(理工図書) |
7 | 2012 | H24 | 8/31 | 9/2 | 白浜荘 | 滋賀県高島市 | 81名 | 横浜国大 | |
8 | 2013 | H25 | 8/30 | 9/1 | 白浜荘 | 滋賀県高島市 | 65名 | 広島大学 | |
9 | 2014 | H26 | 9/5 | 9/7 | 関西セミナーハウス | 京都府京都市 | 95名 | 埼玉大学 | 研究会ホームページ公開 |
10 | 2015 | H27 | 9/5 | 9/7 | 関西セミナーハウス | 京都府京都市 | 東海大学・ 慶応大学 |
(予定) |